愚痴の効果
愚痴を言うことを否定的に捉える方は少なくないと思います。
飲み屋で愚痴を言ってるサラリーマンの姿…
確かにカッコイイものではないですよね。(笑)
でも、愚痴にもデトックス効果があり、意外と大切だと私たちは考えています。
愚痴を言って吐き出して、明日からまた頑張る力を得る!
前向きに頑張りたいから!
そう思う人にとって、愚痴は一つのストレス発散です。
だから、前に向かうための愚痴は必要なものだと私たちは考えています。
でも、愚痴に限らずマイナスな言葉を外に出すということは、聴かされる人にとって心地よいものではないのもまた事実…
人間は、マイナスな力のほうに強く引っ張られていく傾向があるものです。
せっかく頑張る気持ちになっている人が、愚痴を聴かされることで自分のやる気まで削がれてしまう…
だから愚痴は敬遠されがちなんですよね。
他人の言葉には全く引っ張られず、常にわが道を貫ける…
という強い人は、どんだけマイナス発言を聴いても平気なんですが、むしろそういう人のほうが少ないと思います。
みんなストレスを抱えて、ギリギリの状態で自分の前向きさを保ってる…
だから他人の愚痴に付き合ってはいられない…
それも当然のことです。
そんな時は是非、すまいるスイッチにご連絡ください。
どんなマイナスな話でも、じっくりしっかり聴かせていただきます!
明日からまた、笑顔で頑張れますように!